欧洲杯足球买比赛平台网址_欧洲杯开户首选-官网中文版

图片

图片

海外渡航届

海外渡航方針(2023.5.8更新

 学生が海外へ渡航する場合(私事渡航含む)は、事前に所属部局長あて下記の届出が必要です。
 なお、外務省による危険情報レベル2以上または感染症危険情報レベル2以上の国?地域への渡航については、原則禁止とします。

大学間交流プログラム等により、単位認定のある留学の場合に必要な書類と手続き
? ?提出書類:「海外渡航?一時帰国届
? ?必要な手続:旅レジの登録ORRnetの登録(3か月以上の渡航の場合のみ)
(3か月以上の渡航の場合は旅レジ+ORRnetへの登録が必要)

 ※学部学生の場合、上記に加えて「留学願?承諾書」,「誓約書」の提出が必要です。

?

私事渡航?海外研修?一時帰国の場合に必要な書類と手続き

?提出書類:海外渡航?一時帰国届
?必要な手続:旅レジの登録ORRnetの登録(3か月以上の渡航の場合のみ)
(3か月以上の渡航の場合は旅レジ+ORRnetへの登録が必要)

 ?提出先:所属学部の学務係(医学部は学務課)

?

上記の手続きに加えて、渡航までに海外旅行保険の加入(私事渡航の場合はOSSMA+に加入できません)、危機管理セミナーの受講もお願いします。

?

併せて、国際交流等に伴う危機管理対応マニュアルを確認してください。

?

HP改定:2023年5月8日

ページの先頭へ戻る